横山3594文庫16巻より:潼関にて其の一
先に言ってから止めるものだと思います徐晃将軍。
容赦なく大斧の柄の部分で後頭部を。曹洪さん撃沈。
漫画では『洪将軍』と徐晃さんは言ってますが、普通ならありえん呼び方のようで。名前は目上の人や親が呼ぶならともかく、通常は呼ばず、親しい間柄であれば字(あざな)で、また知り合いや同僚、目上相手であれば、苗字呼び。役職についていたら苗字+役職名。曹洪さんはこの頃どの役職だったんだろう。(敵が名前を呼ぶのはありだそうで。軽々しく名前を呼ぶ、と言うことで相手を嘲っているんだとか?)
でもそういうの踏まえたとして、名前呼びするなんてどんだけ親しいんだと言ってもいいでしょうか。『曹洪将軍』ならまだしも『洪将軍』…。
戻る